準2級文法 (17)If it were not for ~(日常でよく使う仮定法表現①)

英検準2級レベル

If it were not for ~の意味と使い方

  • 現在の仮定を表します
  • 「もし〜がなければ(今の状況は違うだろう)」という意味です

例文)

If it were not for your help, I couldn’t finish this project.
 (君の助けがなければ、このプロジェクトを終えることはできないだろう。)

If it were not for the internet, communication would be much slower.
 (インターネットがなければ、コミュニケーションははるかに遅くなるだろう。)

Without(But for)~で表すこともできます。例えば

   Without the internet, communication would be much slower.

(使い方)

  1. If it were not for music, life would be boring.
     (音楽がなければ、人生は退屈だろう。)
  2. If it were not for coffee, I couldn’t stay awake.
     (コーヒーがなければ、起きていられないだろう。)
  3. If it were not for this book, I wouldn’t understand the topic.
     ( この本がなければ、そのテーマを理解できなかっただろう。)
  4. If it were not for the sun, we couldn’t live.
     ( 太陽がなければ、私たちは生きられない。)
  5. If it were not for weekends, I would be tired all the time.
     (週末がなければ、私はいつも疲れているだろう。)

練習問題をやってみましょう。

次の文の(   )にあてはまる語句を答えましょう。

If(  )(    )(   )(   ) you, I would be lonely.
 (君がいなければ、私は寂しい思いをしているでしょう。)

解答

If( it)( were)( not)( for) you, I would be lonely.

今回はここまでです。それではまた次回。

(広告)

全国送料無料!IT書、ビジネス書、資格書が豊富な『SEshop』

タイトルとURLをコピーしました