3級文法 過去形 ④一般動詞の疑問文

英検3級レベル

過去形の一般動詞の疑問文について

過去形の疑問文は、 “Did” + 主語 + 動詞の原形 + …? という形になります。

(過去形の疑問文の作り方)

  1. 助動詞 “did” を文の先頭に置く
  2. 動詞は原形に戻す(”did” が過去を表しているので、動詞自体は過去形にしない)

例えば、

・He studied English yesterday.(彼は昨日英語を勉強しました。)

という文を疑問文にすると、

・Did he study English yesterday?(彼は昨日英語を勉強しましたか?)

となります。そして答えは、

(Yes / No で答える場合)

  • Yes, he did.(はい、しました。)
  • No, he didn’t.(いいえ、しませんでした。)

となります。

(使い方)

Did she call you this morning?
 (彼女は今朝、あなたに電話しましたか?)

Did you have breakfast today?
 (あなたは今日、朝ごはんを食べましたか?)

Did they enjoy the concert?
 (彼らはコンサートを楽しみましたか?)

練習問題をやってみましょう。

次の日本語を英語になおしましょう。

あなたは昨日、英語を勉強しましたか?

はい、しました。

解答

Did you study English yesterday?

Yes, I did.

今回はここまでです。それではまた次回。

(広告)

世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう!

タイトルとURLをコピーしました