haveの過去形hadについて
動詞 “have”(持っている、経験する、食べる など)の過去形は “had” です。
現在形の have / has は、過去形になるとどの主語でも had になります。
主語 | 現在形 | 過去形 |
I / You / We / They | have | had |
He / She / It | has | had |
“had” の主な意味
- 所有を表す(~を持っていた)
- 経験を表す(~を経験した / 体験した)
- 食事・飲み物を表す(~を食べた / 飲んだ)
- 出来事・状況を表す(~があった / ~になった)
(使い方)
・I had a great time at the party.
(私はパーティーで楽しい時間を過ごしました。)
・We had a lot of homework last night.
(私たちは昨夜、たくさんの宿題がありました。)
・We had a meeting this morning.
(私たちは今朝、会議をしました。)
練習問題をやってみましょう。
次の日本語を英語になおしましょう。
彼らは日本料理のレストランで昼食を食べました。
*日本料理のレストラン=Japanese restaurant
解答
They had lunch at a Japanese restaurant.
今回はここまでです。それではまた次回。
(広告)
マルチレベル・4技能対応の社会人向け英語オンライン講座/Z会Asteria for Business