一般動詞の否定文について
一般動詞(like, play, go, study など)が使われる場合は、助動詞「do not(don’t)」または「does not(doesn’t)」を使って否定文を作ります。
ルール
- 主語が I, you, we, they のとき:
→ do not(don’t)+ 動詞の原形 - 主語が he, she, it のとき:
→ does not(doesn’t)+ 動詞の原形(三単現の「s」は消える)
例文
- 肯定文:I like coffee.(私はコーヒーが好きです。)
- 否定文:I do not like coffee.(私はコーヒーが好きではありません。)
I don’t like coffee.(短縮形)
- 肯定文:She plays tennis.(彼女はテニスをします。)
- 否定文:She does not play tennis.(彼女はテニスをしません。)
She doesn’t play tennis.(短縮形)
- 肯定文:They go to school by bus.(彼らはバスで学校へ行きます。)
- 否定文:They do not go to school by bus.(彼らはバスで学校へ行きません。)
They don’t go to school by bus.(短縮形)
(使い方の例)
・I do not like coffee.
I don’t like coffee.
(私はコーヒーが好きではありません。)
・They do not go to school on Sundays.
They don’t go to school on Sundays.
(彼らは日曜日に学校へ行きません。)
・We do not watch TV at night.
We don’t watch TV at night.
(私たちは夜にテレビを見ません。)
・My brother does not like sports.
My brother doesn’t like sports.
(私の兄[弟]はスポーツが好きではありません。)
・ We do not have a pet.
We don’t have a pet.
(私たちはペットを飼っていません。)
練習問題をやってみましょう。
次の日本語を英語になおしましょう。
私はスペイン語を話しません。
解答
I do not speak Spanish.
又は、
I don’t speak Spanish.(短縮形)
今回はここまでです。それではまた次回。
(広告)