3級によく出る単語 (4) think

英検3級レベル

thinkの意味と使い方

thinkの意味)

単語「think」は、主に「考える」「思う」という意味を持つ英語の動詞です。

(使い方)

  ・I need some time to think about your proposal.
   (あなたの提案について考える時間が必要です。)

    *proposal=提案

  ・I thought you would come to the party.

   (あなたがパーティーに来ると思っていました。)

練習問題をやってみましょう。

次の日本語を英語になおしましょう。

「彼女が正しいと思います。」

  *正しい=right

解答

I think she’s right.

ポイント

時制変化: think-thought-thought (現在形-過去形-過去分詞形)

  • よく使われるフレーズ:
    • What do you think?(どう思いますか?)
    • Let me think.(ちょっと考えさせて。)

今回はここまでです。それではまた次回。

(PR)

あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!

     ■ドメイン取るならお名前.com■

タイトルとURLをコピーしました