untill(till)と byの違い
どちらも「〜まで」という意味を持ちますが、意味・ニュアンス・使い方が異なります。
1. until(前置詞 / 接続詞)
(意味)
- ある時点までずっと(動作や状態が続く)
- 「その時まで〜している/〜のままである」という継続のニュアンス
(用法①前置詞)
until + 名詞 / 時刻 / 日付(=いつまで)
(例文)
- I will stay here until 5 p.m.
(午後5時までここにいます。) - He worked until Monday.
(彼は月曜まで働きました。)
(用法②接続詞)
until + 主語 + 動詞(=〜するまで)
(例文)
- Wait until she comes back.
(彼女が戻ってくるまで待って。) - I didn’t sleep until the movie ended.
(映画が終わるまで眠りませんでした。)
(使い方)
- I stayed at school until 5 p.m.
(午後5時まで学校にいました。) - We played soccer until it got dark.
(暗くなるまでサッカーをしました。) - She didn’t eat until lunch time.
( 彼女は昼食の時間まで食べませんでした。)
2. by the time
( 意味)
- ある時点までに(何かが完了する)
- 「〜するまでに(すでに〜している)」という期限・完了のニュアンス
(用法)
by the time + 主語 + 動詞
(例文)
- By the time I arrived, he had left.
( 私が着いたときには、彼はもう出発していました。)
*「その時にはすでに終わっている」ことを表します。
(使い方)
- By the time she gets home, dinner will be ready.
(彼女が帰るころには、夕食ができているでしょう。) - By the time he finished, everyone had left.
(彼が終わったときには、みんな帰っていました。) - By the time we got to the station, the train had left.
(私たちが駅に着いたときには、電車はすでに出ていました。)
練習問題をやってみましょう。
次の文の( )にあてはまる語句を答えましょう。
1,He will wait ( ) you finish.
(あなたが終わるまで彼は待ちます。)
2、( ) the time I arrived, the meeting had started.
(私が到着したときには、会議は始まっていました。)
解答
1,He will wait (until) you finish.
2、(By) the time I arrived, the meeting had started.
今回はここまでです。それではまた次回。
(広告)