準2級文法 (40)先行詞の省略

英検準2級レベル

先行詞の省略について

関係副詞の中には、先行詞を省略しても意味が通じるものがあります。つまり、もともとあった名詞(day, place, reason, wayなど)を省いて、関係副詞だけを残す形です。

(具体的な例)

he day when → when だけに省略可能

  • I remember the day when we met.
    (私たちが出会ったを覚えています。)
  • → I remember when we met.(←先行詞 「the day」 を省略)

the place where → where だけに省略可能

  • This is the place where I was born.
    (ここが私が生まれた場所です。)
  • →This is where I was born.(←「the place」 を省略)

the reason why → why だけに省略可能

  • I know the reason why she left.
    (彼女が去った理由を知っています。)
  • → I know why she left.(←「the reason」 を省略)

the way how → 両方一緒に使わない(注意)

これは少し特殊です:

  • ✖ I know the way how he solved the problem.(文法的にNG)
  • 〇I know how he solved the problem.
    ( 彼が問題を解いた方法を知っています。)

(使い方)

1. I remember when we first met.

(私たちが初めて会ったときを覚えています。)

  • 省略された語:the day

2. This is where I grew up.

( ここが私が育った場所です。)

  • 省略された語:the place

3. I understand why he was angry.

 ( なぜ彼が怒ったのか理由がわかります。)

  • 省略された語:the reason

4. She showed me how she made the cake.

 ( 彼女はそのケーキをどうやって作ったのかを見せてくれました。)

  • 省略された語:the way

練習問題をやってみましょう。

次の文の(    )にあてはまる語句を答えましょう。

Tell me(     ) the concert starts.

( コンサートがいつ始まるか教えてください。)

解答

Tell me( when) the concert starts.

今回はここまでです。それではまた次回。

(広告)

【アールワイレンタル】

タイトルとURLをコピーしました